〇〇の質が妊娠体質に近づける第一歩!!

こんにちは!

 

 

今日は普段の生活でできる妊娠体質に近づける生活習慣についてお話します!

 

 

これは栄養と同じくらい大事なこと!!

 

それは良質な睡眠!!

 

 

 

妊活最重要項目!!睡眠の質が変われば妊娠体質に近づく!!

 

 

えっ??

 

 

睡眠??

 

 

と思う方もいると思いますが、睡眠って本当に大事な役割をしてくれています!!

 

 

もし

 

・ なんかいつもだるいし

 

・ カラダは眠りたいのになんか寝付けない

 

・ 寝たはずなのに、寝起きすっきりしない

 

という方はぜひ今日から意識してみてくださいね!

 

 

 

睡眠は卵子の質をあげるゴールデンタイム!!

 

 

私達は睡眠をとることでカラダを休ませます。

 

しかしそれ以外にも

 

・ 記憶を整理する

 

・ 成長ホルモンを分泌する

 

という活動をしています。

 

 

 

成長ホルモンは子供のときには文字通り【カラダを成長させる】働きをします。

 

大人になると【細胞を修復させる】という働きになってきます。

 

 

この働きがものすごく重要!!

 

 

 

 

 

私達のカラダは日々の生活で

 

細胞ができ → 傷ついて → 破壊されて → 修復されて

 

を繰り返しています。

 

 

 

 

 

そして一番修復してあげないといけない細胞は【生殖器系の細胞】


これは以前もお話したとおり

ストレスを受けて最初にダメージをうけるのは生殖器系だからです。

 

 

 

 

 

つまり

 

良質な睡眠を取ることは

 

→細胞の修復がきちんとされる

 

→生殖器系の細胞がきちんと修復される

 

→卵子の質があがる

 

→妊娠体質にちかづく

 

という流れになるのです。

 

 

 

今日からできる!ぐっすり眠れる2つのポイント!

 

 

 

① お気に入りのパジャマに着替える

 

よく部屋着やジャージのままベッドに入るという方がいますが、それはできればさけてください。

 

毎日寝る前にパジャマをきることによって、

パジャマに着替えたから寝るモードにはいらなきゃと脳が学習していくのです。

 

 

この行動反応を【スリープセレモニー】といわれたりもします。


パジャマをきるということで心身ともに寝るモードの切り替えにもなるので

ぜひお気に入りのパジャマで睡眠をとってください。

 

 

 

 

 

②自分がリラックスする香りを寝る前の香りとして焚いておく

 

最近は日本でもアロマを使うようになってきましたが、

フランスでは古くからアロマを薬の代わりとして使用されてきました。

 

 

その中でも【ラベンダー】は睡眠にいいと有名な香りです。

 

もしラベンダーの香りが好きな方はラベンダーの香りを。

 

ラベンダーの香りが苦手な方は自分がリラックスできる香りを焚いておくと

カラダもココロもリラックスして質のいい睡眠がとれます。

 

 

 

 

 

ちなみに私はいろんな香りのお香をその日の気分で選んで寝る前に寝室で焚いてますが、

 

焚かないとぐすっすり眠れないくらい香りは必要なアイテムです。

 

 

 

ぜひお気に入りのパジャマ、香りを見つけて妊娠体質にしていってくださいね!

 

また書きます。

 

【無料】卵質改善メソッドメール講座

授かれる体質になるには 「卵子の質」が大事。

「妊活に不妊治療はいらない」の著者 仲宗根 康先生のもとで学んだ40代の方を8割以上妊娠に導いた方法と、薬剤師としての知識、
そして多くの方の妊活サポート経験を組み合わせて、卵子の質を改善するための正しい知識と方法論を「卵質改善メソッド」としてまとめました。

正しい知識を身に着けて、今のあなたに合った体質改善をする。
卵子の質を上げれば、 確実に授かりやすい体質になることができます。
あなたも「卵質改善メソッド」を無料で学んでみませんか?